小論文添削講座ポトス

接続詞 つまり、すなわち、要するに

(定義)

 簡略(かんりゃく)の接続詞。

 語と語、句と句、文と文を結びます。

 前で述べた内容を簡単にまとめます。

 「つまり」は、前で述べた内容の、本質(だと思うこと)について述べます。やや、やわらかい言葉です。

 「すなわち」は、前で述べた内容の意味を、分かりやすい言葉または短い言葉で言い換えるときに使います。やや、かたい言葉です。

 「要するに」は前で述べた長い、または分かりにくい内容を、短い言葉で分かりやすく言いたいときに使います。

 

(例文)

【つまり】

・彼は私の父の弟の息子、つまりいとこです。

・昨日徹夜で勉強した内容が全くテストに出なかった。つまり、無駄な努力をした。

・日本人は今も昔も変わらない。つまり、水と安全はタダだと思っている。

・もう30分以上も話しを聞いているが全く分からない。つまり結論は何なんだ?

・年をとると好きな曲が変わってくる。つまり心が変わっていくということだ。

【すなわち】

・教育とは何か?すなわち教え育てるということです。

・中日のマスコットキャラクターすなわちドアラはいつも元気です。

・彼はサラリーマンだ。すなわち会社で仕事をして給料をもらっている。

・3割引とは、すなわち元の値段の30%の金額が定価から引かれているということです。

・試合に勝って勝負に負けた。すなわち、完全な勝利ではない。

・試験科目は5科目、すなわち英語・数学・国語・理科・社会です。

【要するに】

・彼は自分の都合ばかり優先して、他人の都合を考えない。要するに、自己中心的だ。

・「一緒の墓に入ってくれ。」「要するに結婚してくれってこと?」

・たまごには、たんぱく質やカルシウム、鉄分など、ビタミンCを除くほぼ全部の栄養素が含まれています。要するに「完全栄養食品」です。

・人間は戦争を幾度となく繰り返す。要するに、人間はおろかな生き物だということだ。

他の接続詞もこちらで解説しています。

接続詞について (一覧と解説)

小論文添削講座ポトス

copyright (C) 2007 POTHOS. All Rights Reserved.